みかんが好きなわたしは、手のひらが黄色くなっています。
乾燥するこの季節に、みかんは欠かせません。
母親(弊社社長)の郷里は、愛媛県八幡浜市です。
母の生家は、八幡浜の漁港を前にし、背後には段々畑がある場所で、幼少期に遊びに行くと、海で釣りをしたり、蜜柑を収穫したりしました。
お世話になっている方から、ミカンが贈られてきました
このミカンに生かされています。
本日は、お祝いが重なりました。
私が顧問を務める神輿會の睦の新年会でした。
昨年は祭りがなかったので、皆に会える機会も少なかったのですが、顔を合わせることの大切さを感じました。
清水園天風の間にて、お食事はお弁当形式です。召し上がっても、お持ち帰りしてもよいスタイルで・・
とっても、楽しいひと時でした。
今日は、友人のお誕生日会も重なりました。
お誕生日の友人の為に、仲間が釣った鯛をその仲間が卸す・・素敵でした。
この時期、人に会うことが悪いことのようにおかしな方向になっていますが
ちゃんとすれば、ちゃんと会える。
一日でも早く、楽しい時期に戻れますように・・・