蒸し暑いですねー
梅雨はあけたのでしょうか
いえいえ、まだまだ(-“-)
7月16日(日)はワンプレート試食会
12:00~試食会(お一人様¥1,500ドリンク付き)
皆様のご参加をお待ちしております
本日は澤田がお届けしました
清水園では、毎日フェアも開催しております
詳しくはHPをご覧下さい
~おふたりの想いを形にするお手伝いをします~清水園ウェディングプランナー
蒸し暑いですねー
梅雨はあけたのでしょうか
いえいえ、まだまだ(-“-)
7月16日(日)はワンプレート試食会
12:00~試食会(お一人様¥1,500ドリンク付き)
皆様のご参加をお待ちしております
本日は澤田がお届けしました
清水園では、毎日フェアも開催しております
詳しくはHPをご覧下さい
こんにちは!
梅雨の晴れ間で今日も良いお天気ですね
でも そろそろ梅雨本番に突入の気配・・・
体調管理は万全にしましょう
さて 今回は
清水園唯一のステージ付きの会場をご紹介します(^^)/
お二人のご希望に合わせて色々にご利用頂けます
たとえば・・・
ケーキ入刀やメインキャンドルなどの演出
新郎新婦様のメインテーブル
新郎様から新婦様へ改めてプロポーズされたり・・・
余興でダンス
新郎様も参加してノリノリです
お二人のイメージをプランナーと一緒に形にしましょう
何でもご相談下さい
本日の担当は 岡嶋でした(^^♪
清水園では、毎日フェアも開催しております
詳しくはHPをご覧下さい
こんにちは!
今年の梅雨は雨
が降りませんね
夏の水不足は大丈夫かな
今から心配しすぎ・・・でしょうか
さて先日、とても日差しの柔らかなある日、可愛いお二人の結婚式が有りました
チャペル式なのでウエディングドレスからのお二人
ご入場は色打掛で蛇の目傘の演出で
耳元をご覧ください
こだわりの和イヤリング
最後に新婦様手作りのカラードレス
プロの仕上がりですね
着付けにはお母様とお姉さまが大活躍
本当にほほえましいお二人でした
どうぞいつまでもお幸せに
本日は澤田がお届けしました
?
????
??????????? ???????????
清水園では、毎日フェアも開催しております
詳しくはHPをご覧下さい
皆様こんにちは
今日はとても涼しく過ごしやすい日ですね
さて先日、2階レストランにお食事をしに来て下さったお客様がいらっしゃいます
年2回のご来園で、5月は結婚記念日・11月は入籍記念日です
今年も3人で来て下さいました
お嬢ちゃまが毎回お会いする度に可愛くなり、今回赤ちゃんから女の子
に変身していらっしゃいました
育ち盛りでお子様ランチのフライドポテトやフルーツ、カレーと美味しそうに食べていました
また次回お会いするのを楽しみにお待ちいたします
本日は澤田がお届けいたしました
?????
??????????? ???????????
清水園では、毎日フェアも開催しております
詳しくはHPをご覧下さい
???
こんにちは(*^^)v
昨日も、今日も30℃
春は短く、もう夏なのでしょうか
???
さて6月のブライダルフェアは25日(日)
タイムスケジュール
11:00~模擬神前式
12:00~試食会&演出体験(お一人様¥1,500ドリンク付き)
おかつらと和装の試着体験あり
皆様のご参加をお待ちしております
本日は澤田がお届けしました
清水園では、毎日フェアも開催しております
詳しくはHPをご覧下さい
こんにちは
先日
とっても素敵な結婚式を挙げられたお二人がいらっしゃいますので
ご紹介します
挙式はチャペル式
長いトレーンのドレスで これからお父様とご入場です
お二人で作ったウエルカムグッツの前で・・・
爽やかなブルーのドレスで再入場です とってもお似合いですね
そして
余興のトップは、お子様達からのカワイイお祝い
「まとい」の余興もありました!
新郎様も思わず、ご参加
大勢のゲストの方々に囲まれて
盛大でとっても温かい結婚式でした
どうぞ いつまでも 仲良くお幸せに・・・
本日の担当は岡島でした(^^♪
清水園ホームページはこちら↓
こんにちは(*^^)v
花粉の季節が過ぎホット一安心していたら今度は黄砂
まだまだマスクが手放せません(-.-)
???
さて6月のブライダルフェアは25日(日)
タイムスケジュール
11:00~模擬神前式
12:00~試食会&演出体験(お一人様¥1,500ドリンク付き)
おかつらと和装の試着体験あり
皆様のご参加をお待ちしております
本日は澤田がお届けしました
清水園では、毎日フェアも開催しております
詳しくはHPをご覧下さい
まだまだ、寒暖差があります今日この頃、、、(ーー゛)朝、何を着て行こうかと悩みます。???????
今回の披露宴のお客様は、お畳のお部屋にてご披露宴入場です
キャプテンが入場の仕方など説明しております。みんなで待機
カラードレスでもお色直し入場しちゃいます~(^_-)-☆
ケーキ入刀もしましたが、清水園にちなんでいる四つ葉のクローバー(作れちゃうんです!!)
味もクリームは抹茶、中にはあんこと言う珍しい、お二人の個性あふれるケーキでした。
これからも、お会い出来る事をお待ち申し上げます。お幸せに??
清水園ホームページはこちら↓