シャトレー のテーブルの上では
いつも 可愛い小花 が咲いています
本日の テーブル花は薔薇です
毎回 清水園のお花スタッフミセナさんが生けてくれます
フルールミセナ には
私も個人的に買いに行くのですが
お花が じょうぶ なんです
なんでもない日に買うお花って
最高の贅沢
ワタシは、自分への ご褒美って、絶対にお花なんです
お店の場所は
旧16号沿いの、清水園の並びになります
スタッフに、お花の質問をするとなんでも答えてくれますよ
クッキー
プロポーズ
シャトレーは、結婚式場
の2階にあります。
なんと チャペルの横にあるので、
グッと 近くで幸せの瞬間を感じることができます
いつもいつも
幸せのおすそ分けをいただいてます~
シャトレーでの内緒話です じ・つ・は・・・・・
記念日ディナーで
プロポーズが流行っていますぅ~~
“結婚記念日”や“お誕生日”は勿論多いのですが、
『お付き合い 〇年目記念』 とお申し込みいただき、
当日、 指輪のプレゼントの瞬間~~
『・・・・ 結婚しよう・・・・・・』
ぁ~
幸せのお手伝いが出来て 幸せぇ~
プロポーズの方は ご予約の時、こっそり教えてくださいませ
私達もサプライズを精一杯お手伝いします~~~ プロですから
ビール
今日も暑かったですね~
店内はお客様に 快適にお過ごしいただく為に
クーラーをかけておりますが
スタッフルームなどでは節電に努め、
クーラーをつけずに頑張ります
今日のシャトレーは
“生ビール”が飛ぶように売れました
シャトレーの入り口から、お席に着かれる前に
「生ビールちょうだい」 と!
やっぱり
暑い日は 生ビールですね
広告~♪
雨の日の結婚式
月
は、ブライダルシーズン
なので
平日も結婚式があります
シャトレー は、チャペルの横にあるので、ブライダルのお客様が
シャトレーにおみえになることが多いのです
今週末は雨らしいですね
ちょと嫌だな と考えてらっしゃる方も多いのでは??
今日は週末に結婚式を挙げられるお二人と、こんなお話しをいたしました
フランス では、昔から
“雨の日の結婚式は、二人に幸運をもたらす”と言われてきました。
Mariage pluvieux, mariage heureux.
(マリーアジュ・プリュビュー・マリアージュ・ゥルー)
フランスのことわざです☆
実は、結婚式の日に降る雨はすごく縁起の良いものとされてきたのです。
エンジェル
が嬉し涙を流して祝福している とか
女神様が新婦様の一生分の涙
を代わりに流している とか
結婚式と雨についての縁起の良い伝えは世界各地にた~くさんあります。
日本では“雨降って地固まる”とか言いますよね
お客様と こんなお話しをしていると
「雨でも、気持ち的に安心できました
ありがとうございます
頑張ります」
と、言われました」
ジューンブライドが幸せになれると言うローマ神話については
中村店長が詳しいので また次回
に
シュークリーム
ホットペッパー♪
神話とワイン
皆様お仕事お疲れ様です!!o(^▽^)o。
みなさまは ギリシャ神話をご存知ですか!?
ディオニッソスと言う GOT(男神)が登場するのですが この神は 酒と祝宴をとりもつ神様なのです。
みなさまも お酒を飲んで わいわい楽しくやるの好きですよネ! 毎晩 酒盛りを開いちゃう方も多いのでは・・・・・
飲まなきゃやってられないョ! とか言ってるけど そこには ディオニッソスと言う神様が存在してるんでしょうネ
神話では 神々が飲むのは アンブロシアと言う 不老・不死のお酒なんですけど 今で言えば それに当たるのが ワインかな!?と思っています 現にワインに含まれてるポリフェノールは 人間の老化の源になっている 活性酸素を分解してくれるそうですョ ワインは体に良いお酒ってことですネ!
さてと じゃあ今夜は ワインでも飲んで帰りますか~!?
女神様(GODDES)に会えたりして・・・o(^-^)o
余談ですが シャトレーでお客様にお出ししているワイン 実は美味しいんですョ!
よかったら こんど如何ですか!?
ぜひ お待ちしております!
~ 中村 ~
パスタ
ブログネタ:パスタ、食べるとしたら何味? 参加中
私はクリーム派!